現場レポート
STAFF BLOG

月1ブログ【ウッドファイバー】

2024.06.05 | 現場レポート

こんにちは。

今回は(仮)大橋パッシブハウスの

ウッドファイバーブローイング施工

について、書いていけたらと思います。

 

前回、中村エコハウスで初めての

ブローイング施工をして試行錯誤

しながらなんとかやり終え、

今回は2件目のブローイング!

まだまだ成長できる部分はあるので

いろいろ試しながら、やってみるものの

肩、腕、腰が痛いのはどうにもならず

あまりスピードもあがった感じが

ないので、他県で同じウッドファイバー

ブローイングをしている業者さんに

お願いして見に行き、技術などを

吸収してどんどん成長していきたいです。

ただ、今回、1つだけ成長できたなと思うことは、

前回は不織布シートの穴が大きく広がらない

ように穴を開けた板を固定してから

ブローイングしていたのですが、今回から

板を使わずに手だけで広がらないように

できるようになってきたので、多少成長

したのかなと思いました。

3件目のブローイングをする時までには

他の業者さんのブローイング現場を見て

もっと成長できるようにしていきたいです。

(仮)大橋パッシブハウスのブローイング

施工もあと数日で終わるので、最後まで

丁寧に仕上げていきたいです!

 

この記事を書いた人
寺園 寛己

断熱・気密工事担当

寺園 寛己Terazono Hiroki

松山市 出身/1995年11月14日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

建築の仕事を始めて8年経ちますがまだまだ分からないことが多いので、早く成長して1人でなんでもできるようになりたいです。趣味は特にありませんが、調理学校に通っていたこともあり料理するのは好きな方だと思います。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求