現場レポート
STAFF BLOG

畑寺の家 来週完成見学会となります

2024.01.20 | 現場レポート

こんにちは

今回は畑寺の家について

 

いよいよ来週の27日、28日に見学会を行います

「畑寺の家」

まだご予約は可能ですので

この寒い時期に

エアコン1台で全室一定で温かく

本物の素材、自然の素材を使用した

住む人にも環境にも優しい

お家を是非体感して頂けたらと思います

ご予約はコチラよりお願いいたします

 

 

さてその畑寺の家ですが

外観はこんな感じ😌

写真ではアプローチや駐車場の部分の

コンクリートを打ってすぐで

型枠がついてますが

現在は型枠をバラし外構工事は終わっています

植栽は施主様がお店に行かれて

選ばれたものがあるようで

見学会の前には搬入して

植え込みをしていただきます

植栽があれば一気に雰囲気が変わるので

楽しみですね!

 

室内に入るとこんな感じです♩

LDKには家具が置かれいます

こちらは施主様が実際に購入され

こちらの新居で使うものを置いています

何もないスペースより

実際に使われる家具を置いていると

より生活のイメージが出来ますね

家具もお家の雰囲気に合う

木を使用したものを購入されており

とってもいい感じです😌

 

家具搬入と同日に

施主様は支給品の

ロールスクリーンの取り付け作業をしていました

最初は取り付け方を戸惑っていたようですが

何個かつけていくうちに

あっという間に取り付けが終わるように

なっていました😳

ご自分で取り付けなどの作業をするのも

思い出にもなるのでいいですよね😌

 

ちなみに、畑寺の家は少し前から

暖房18度設定の風量自動運転で

24時間連続運転していますが

部屋に入るとふわっと暖かい空気に包まれ

作業をしていたら暑くなってしまうほどに

あたたかい環境になっていました👍

やはり寒い日には改めて

高性能住宅の快適性を体感できますね😌

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求