スタッフブログ
STAFF BLOG

「徳能の家」着工しました

こんにちは

今回は少し前に地鎮祭を行った

「徳能の家」についてです

 

昨年の夏に契約をした

徳能の家ですが

農地転用や造成があり地鎮祭後

着工いたしました

 

工事前↑

 

造成後↑

畑だった場所がきれいに造成されています

今回は施主様のお知り合いの方に造成をして頂きました

 

基礎着工後は

掘り方をして

断熱材を敷き込みます

徳能の家では

立ち上がりの防蟻処理をしている100mmのEPS

土間は50mmのXPSを施工しています

 

写真は配筋が終わり

配筋検査を受けている様子です

第三者機関であるJIO(日本住宅保証検査機構)の方に

図面通りに基礎配筋が出来ているかを確認して頂きます

配筋はコンクリートの弱みである

引っ張り力を補う大切なものですが

コンクリートを流し終わり基礎が完成すると

全く見えなくなる部分なので

チェックは欠かせません

 

写真ではスラブ打設後に

立ち上がりの型枠をしている様子で

現在は基礎のコンクリート打設工程が終わっています

あと少しで基礎工事も終わり

土台敷きから上棟へと進んでいきます

K様楽しみにお待ちください♪

 

2023年10月28日現場レポート| 投稿者:masaokamasaoka
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求