現場レポート
STAFF BLOG
(仮)今治パッシブハウス高橋の家 完成が近づいています
2023.10.17 | 現場レポート
こんにちは
今回は現在工事中の
(仮)今治パッシブハウス高橋の家についてです
(仮)今治パッシブハウスでは
大工さんの工事が終わって
仕上げの作業に移っています
手前の壁の範囲は今後
漆喰塗りを行い
平坦な天井は紙クロスの施工を行います
手前に少し見えていますが
勾配天井の部分は
杉の羽目板を施工しており
木製トリプルガラスサッシの
サッシスマートウィンと
質感の相性がとても良いです
左手に見えている
Ⅱ型キッチンとキッチンバック収納
ダイニングテーブルは全て造作で
ナラの突板を使用しています
外部では杉板の施工が終わっています
弊社で通常施工している縦貼りとは違う貼り方で
(仮)今治パッシブハウスでは一部
目透かしの横貼り採用しています
↑こちらは先日お引き渡しをした西垣生の家
材料は同じ杉板で
エコウッドトリートメントを
塗布してから施工していますが
目透かしの横張とはまた違った印象になります
本日足場が撤去され
建物全体が見えるようになりましたが
それはまた今度の機会にブログにアップしたいと思います♪
そして、お知らせでアップしていますが
施主様のご厚意により
(仮)今治パッシブハウス高橋の家では
11月11日と12日に完成見学会を開催いたします
仕上は全て自然素材を使用しており
性能はパッシブハウス
Ua値は0.18
C値は0.1
見学会の開催される11月中旬には
外気温も今より下がり
家の性能がより体感できるようになっていると思います
最近朝起きて家の中で寒さを感じていないですか?
高性能の家に住めばどの季節も
ストレスを感じることなく
過ごすことが出来ます
是非この機会に世界基準の家パッシブハウスをご体感ください
お申込みはコチラより
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
