現場レポート
STAFF BLOG
「西垣生の家」の外壁は 強くて美しい杉板張り☆
2023.07.10 | 現場レポート
こんにちは
今日は 「西垣生の家」についてです
先日 現場清掃で伺ったところ 外壁板張りの施工が始まっていました
コチラのお家は
東面の玄関周りと南面の一階部分を残し杉板張りで仕上げられます
ほぼほぼ 杉板で覆われることになります
板張りの良さは なによりも自然の風合いが感じられるところです
木目が見られたり 少しザラザラとした温かみのある触り心地であったり♬
そして メンテナンスのしやすさも
自然の木 丸太から挽かれた板なので手にも入りやすく
万が一傷んだ場合も その部分一枚から交換可能です
よく木材は傷みやすいなどと言われたりもしますが・・・
11年経ったアーキテクト工房Pureの外壁はご覧の通り☆
雨上がりで板が濡れてはいますが
日々 紫外線や雨風にさらされながらも どこも傷んではいません
しかし 気になるようでしたら 保護剤をおススメしています
メンテナンスフリーの「エコウッドトリートメント」です
(ちなみに「西垣生の家」では 使用されています)
塗布することで
木材を腐らせる菌(腐朽菌)から板が守られます
更には 紫外線に反応して色の変化が起こります
その変化は 木の種類などにより多少違いはありますが
経年変化にも似た深みのある美しい色となります
そんな 木を守り美しく変化をさせる「エコウッドトリートメント」の原料は
薬品のようなものではなく 自然界にあるミネラル分(鉱物)だというのですから
実に魅力的ですよね
自然のモノと自然のモノが上手く反応して強く美しくなるのですね
「西垣生の家」の板張りの施工は まだ始まったばかりですが
きっと 凛々しい外観になる!こと間違いなしですね
また 随時お伝えしたいと思います
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
