現場レポート
STAFF BLOG

『(仮)此花町パッシブハウス』で見つけたジグザグしたモノは☆

2023.04.17 | 現場レポート

こんにちは

ユキヤナギの花咲く時期はすっかり終わり
コデマリの花咲く時期となりました

共に白い小さな花の集合体ですが
コデマリは 小さな花が集まった毬のような丸い形です

ボンボンのようにも見えてとても可愛いです

 

さて 先日『(仮)此花町パッシブハウス』に行ってきました
以前 コチラのお家には ワクワクする箇所があります と書きましたが
今回も そのうちのひとつを☆

 

前回同様 それは 天井を見上げるとありました

さて なんでしょうか?

答えは「うんてい」です!

そう あの公園や校庭にあるもの

お施主様が探し当てたデザインを
(株)ムラコーさんが施工してくださいました

 

(株)ムラコーさんといえば
普段より造作キッチン天場のステンレスとか階段の手摺の施工をお願いしていて
今回も いつものよう「できますよ」と快く引き受けてくださいました

 

「うんてい」というと
梯子のような形状が思い浮かばれますが
このような ジグザグのデザインもあるのですね

 

天井が貼られたら 更にこの「うんてい」の美しさが際立つと思うので
是非 また見に行きたいと思います

 

ちなみに 高岡社長曰く
家族皆でぶら下がっても大丈夫なくらい頑丈に取り付けられているとか

家族皆でぶら下がるなんて楽しそうですね

 

「(仮)此花町パッシブハウス」には まだまだ他にも
ワクワクする箇所があるので また順次お伝えしたいと思います(^^♪

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求