現場レポート
STAFF BLOG

『穴井の家』室内の足場が撤去されました

2022.12.18 | 現場レポート

こんにちは!

 

先日、久万に行った際に

新しくできたカフェに行きました!

ワンプレートにのっている品数も多く、

どれも優しい味でおいしすぎました・・・🥺💕

週替わりのランチなので、違うメニューも食べてみたいです

 

 

さて、先日穴井の家に行くと

ついに中の足場が撤去されており

室内を見ることができました!

 

まず、入るとすぐ見えるのはニッチ

一番最初に目につくところって考えると

なにを飾ろうか考えるだけで楽しいですね🤭♡

 

そして、リビング

床材は無垢のナラ材

リビング部分は勾配天井となっており

杉羽目板張りの仕上げ

 

別の角度から見ると、

階段の隙間から光が差しているのが見えて

さらにきれいです(#^.^#)

南面の窓から光が取入れられ

とても明るいリビングとなっています♩

 

そして、以前伺った際に

紹介したリビング吹抜け部分

眺めばっちりです(^v^)✨

 

2階部分は、下からみるとこんな感じです

1階にいても、2階にいても

家族の存在を近くに感じられそうです

 

色味も明るく、とても優しい雰囲気の室内となっています(●^o^●)

 

 

この日は、

お仕事の合間を縫って奥様も現場に足を運んでくださりました

 

足場が撤去された室内を見るのは初めてだったそうで

嬉しそうにお写真を撮っている姿をみると

わたしまで嬉しくなりました🥰

 

そして、

私が奥様とお会いすることができたのは

上棟式以来(>_<)!

久し振りに会えて、お話もできてたのしかったです♪

お忙しい中、ありがとうございました!

 

 

次回はキッチンをご紹介できたらと思いますo(〃^▽^〃)o

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求