まじめな話
STAFF BLOG

近隣挨拶の準備

2022.11.20 | まじめな話

こんにちは!

 

朝晩だけでなく、日中も冷える日が

増えてきていますね(>_<)

夏が終わり丁度いい気温だった賃貸の我が家は

すっかり寒くなり、朝なかなか起きれなくなってきました・・・(笑)

まだ暖房はつけずに過ごしていますが

ブランケットが必須になってきています😣

 

暑さや寒さを感じると、

毎度『早く高性能な家を建てたいなあ』と思うばかりです

 

 

さて、

アーキテクト工房Pureでは、

工事の着工前に近隣の方々へ挨拶に伺うようにしています

 

その際に、お渡しさせていただいている粗品は

自分たちでラッピングをさせて頂いております!

これは、「できるだけ、できることは自分たちでしよう」ということで

以前から行っていることです

 

今回は、

寒くなってきていることもあり

温かみのある毛糸でリボンを結ばせてもらいました🧶

 

毛糸だけでなく、他にも

チェックのリボンや麻紐などで結ぶことも・・・♡

結ぶリボンなどは、

その時々の季節などに合わせて

組み合わせています(*^_^*)

こういう作業は好きなので、

好きな仕事の1つでもあります(笑)

 

 

『此花町パッシブハウス』も

先日無事に近隣のご挨拶が済み、

昨日から基礎工事が始まりました!

いよいよですね(●^o^●)

安全に工事を進めてまいりますので、

よろしくお願いいたします。

 

また現場の様子も伝えていきます♪

 

ご契約の様子はこちらから

地鎮祭の様子はこちらから

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求