まじめな話
STAFF BLOG

西条市高性能住宅「徳能の家」ご契約ありがとうございます♪

2022.08.06 | まじめな話

こんにちは

本日、以前より設計打ち合わせを

行っていたK様との設計も終わり、

設計承認とご契約を頂きました

ご契約いただき誠にありがとうございます(^^♪

建設地は西条市丹原町徳能になります

建物の名称は「徳能の家」とさせて頂きます

K様と弊社の出会いは約2年前の見学会、

そこから何度か完成見学会や

構造見学に足を運んでいただき、

弊社が大切にしている

高性能、デザイン、自然素材に共感をして頂き

お話を進めさせて頂いておりました

実は、まだ土地が農地の為今後手続き等があり

実際に着工するのは来年となりますが

時間もたっぷりあるのでゆっくりじっくり

設計のお打ち合わせを行っていました( ^^)

プラン提示時の模型はコチラになります↓

(契約時のプラントは異なります)

 

「徳能の家」の性能表示、

「燃費ナビ」はコチラ

近似Ua値:0.26W/㎡・k

昨日の社長のブログにも

上がっていましたが

この0.26という数値は

国が10月1日から制定する

断熱等級の最高グレードとなる

断熱等級7

HEAT20であればG3グレード

同等、それ以上となります

そして、弊社がUa値以上に大切にしている

1㎡あたり冬場20℃に、

夏場27℃にするためにどれだけのエネルギーを

使うかの数値

年間暖房需要(20℃)は21.55kwh/㎡・年

年間冷房需要(27℃)は15.54kwh/㎡・年

となっておりパッシブハウス性能より

少し手前の高性能になっています

 

工事は先になりますが

これからの家造りがK様にとって

楽しくワクワクするものになるよう

精一杯お手伝いさせて頂きます

これからもどうぞ

よろしくお願い致します(^^♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求