現場レポート
STAFF BLOG

『穴井の家』造成工事終了致しました!

2022.07.03 | 現場レポート

こんにちは!

暑い日が続いていますね(>_<)

 

さて、先日地盤調査があるということで

『穴井の家』の現場へ行ってきました!

地盤調査には間に合わなかったのですが、

6月末には終了予定の造成工事の様子を見ることができました🥰

 

以前のブログはこちらから

 

 

今までも何度かお伝えしているとは思いますが、

造成工事とは、家を建てるために、その土地に必要な環境や機能を整えることです。

埋め立てや盛り土、地盤改良など

土地に応じて様々な工事が行われるみたいです。

 

 

 

最終日だったこともあり、

もうほとんど出来上がっている状態で、

勾配のあった敷地も

平らになっていました!

 

 

写真からもわかるように

この日はとってもお天気で

気温も高かったです😣💦

暑い中、丁寧に作業をしてくださり

ありがとうございます!

 

 

そして、造成工事が終わると、地縄張りも!

 

地縄張りとは、敷地内の建物の配置を示していく作業です。

ぴしっと綺麗に張って頂いてます。

 

 

さて、造成工事、地盤調査、地縄張りもおわり、

来週はついに地鎮祭です!!

 

ちょっとお天気が不安定そうなので

心配ではありますが、

お天気で当日を迎えられますように・・・🪄

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求