ゴールデンウィークまで後1週間となりましたが
今年は皆さんお出かけの計画は出来ていますか?
さて、約半年ぶりにHouse de Oreganic研修を行いました
昨年11月の北海道研修の時の ブログ です
今回はメンバーの三重県伊賀市に事務所のある 森大建地産㈱ さんの現場とモデルの視察です
松山を6時過ぎのJRに乗り6時間強の移動でメンバーの皆さんと
三重県津市羽所町の津駅で待ち合わせ
全員集合とはなりませんでしたが13名のメンバーさんが集まって頂きました
まず最初の視察先はパッシブハウス認定予定の構造現場
パット見平屋にかと思ったら2階建てでした
設計は アイプラスイア設計事務所 飯塚豊さんとのコラボ作品です
飯塚さんの著書には『間取りの方程式』とか『新米建築士の教科書』など有名ですね
この建物の構造材は全て地元三重県産にこだわりた地産地消の建物だと言う事
何と木製トリプルサッシも地元の桧を使って〝佐藤の窓”が加工組立をを行っています
〝佐藤の窓”代表の佐藤社長もHouse de Oreganicのメンバーなので当然参加してくれています
誰も窓の事を聞かなくても自然と窓の説明をしてくれます(笑)
基礎断熱はガラス発砲断熱材打ち込み
シロアリにかじられない断熱材ですね
壁充填:グラスウール
付加断熱:フェノール系120㎜
屋根断熱:フェノール系240㎜?
大きな吹抜けもあり2階の一部の耐力壁はダブルの筋交いが2層構造となっており
東西の壁量をこの壁で支えているいるようです
室内はとても開放感のある感じで完成が楽しみな物件ですね
構造の後は移動して森大地産さんの事務所横に立っている
『伊賀パッシブハウス』の視察です
この建物も飯塚豊さんとのコラボ作品となっています
何とお庭は 荻野景観設計 さんが施工されていました
シンプルにまとまっていてとても素敵なお庭となっていました
2017年に〝伊賀パッシブハウス”は認定されており
2019年の エコハウス・アワード で意匠設計も受賞している建物です
南面はYKKapの樹脂トリプルサッシの連窓で大開放
冬の日射をしっかりと取り込んで室内はポカポカになっているのでしょうね
見学の後はこの場所を借りて各社近況報告ですが
皆さん資材の高騰で私と同じく頭を抱えていますね!!
各社報告が終わると次は懇親会ですね
コロナで懇親会の機会の少なかったので当然のように話は弾みますね
良い刺激を受けることが出来ました今後も定期的に意見交換は必要ですね
次回の研修が楽しみです(^^♪