遊び
STAFF BLOG

深まりゆく冬の空を楽しもう☆

2021.12.02 | 遊び

こんにちは

今朝はとても寒かったですね

体調管理にはくれぐれもお気をつけください

 

さて 少し前の話になりますが

 

11月19日の部分月食はご覧になりましたか?
月の直径が98%も隠れたという
「限りなく皆既に近い部分月食」と言われていました
そして それは140年ぶりだそうです

 

 

社内でも 月を見つけるやいなや
スマホ片手に外に飛び出し
各自写真を撮りましたが
やはり上手く撮れませんでした・・・

 

 

でも わずかな時間で 月が姿を変える様子を観れたり
そして それは140年ぶりに起こる現象!

だと考えると すごく貴重な時間を過ごしたことになりますよね

 

多くの人を引き付けた月は
翌日の早朝
西の空で眩しいくらい光輝いていました

 

 

そして 東の空は 少しづつ明るくなり

 

 

夜のような 朝のような
不思議な時間にいるなぁ感じました

 

そんな月は その日を境に
次第に細くなり
今月12月4日には新月を迎えます
更に 今回の新月は
「皆既日食」となるそうですよ

 

日本では見れないようですけど
南極大陸では見れるそうです
さすがに
南極大陸で「皆既日食」を・・・
なんて大掛かりなことは無理ですが

 

12月の夜空は
ふたご座流星群 こぐま座流星群
そして 冬の大三角形など 目白押し と言われています

 

仕事帰りや夜寝る前
星が残る早朝を散歩しながら
深まりゆく冬の空を
楽しみたいと思います♪

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求