現場レポート
STAFF BLOG

構造案内を行いました

2021.11.06 | 現場レポート

 

こんにちは

私事ですが3日前の水曜日のお休みの時に

新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種をしました

1回目はほぼなんともなかったのですが

2回目になるとMAX39.0℃の高熱が出てダウン(*_*)

甘く見ていましたがなかなかしんどかったですね・・。

皆さんはどうだったでしょうか?(;_;)

 

 

さて、先日ですが

断熱、気密施工中の現場案内で

「宮原町の家」を案内させて頂きました。

 

奥様がシックハウス症候群気味の為

自然素材を中心に家造りを考えられていましたが

ご夫婦でお家のことを勉強されていくうちに

性能も大切と思われたようで

以前弊社のモデルや完成見学会にも来て頂き、

完成見学会では家の中に入ってから

匂いを気にされていましたが

科学物質等の嫌な匂いはしないと言って頂きました。

 

構造案内では外部の

付加断熱兼塗り壁の下地になる

ラムダボードの施工途中の様子や

板貼り部分の

付加断熱施工後防水処理をした部分を見て頂き

内部では断熱材は全て入れ終わっていたので

気密シートを貼っている段階を見て頂きました。

調湿気密シートを使用している理由や

配線胴縁を打っている理由など

高岡社長からの説明を聞いて頂くと同時に

細かく丁寧な施工を見て頂けたのではないでしょうか?

 

 

・「断熱材はこんなに厚みがあるんですね」

・「テープなど丁寧に施工されていますね」

・「お家に入ってからの空気感が違う」

などなど嬉しい感想をいただきました

画像だけでなく実際に近くで見たり

お家の中に入ってみたりすることで

分かって頂けることもありますね(^^♪

 

そして宮原町の家は来週月曜日に

気密測定を予定しておりますので

またブログに様子などUPしたいと思います♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求