まじめな話
STAFF BLOG

松山市SDGs推進協議会に入会いたしました!

2021.05.31 | まじめな話

こんにちは

梅雨だということを忘れてしまうような晴天が続いていますね

 

 

梅雨の合間の晴れ間 是非とも有効に使いましょう☆

 

さて

弊社アーキテクト工房Pureは
日頃から
住む人にとって快適である家づくりをしています

その為に

高断熱・高気密
自然素材
カッコイイデザイン

これらを重視しています

そして それは
自然環境にもやさしいものとなります

 

そのような家は
壊す理由がみつからず
永く愛され住み続けられる家

資産価値の高い家とも考えます

 

 

全ての人が幸せを感じ それが永く続く社会をつくる

その為に世界各国で取り組む17の目標SDGs「持続可能な開発目標」

永く住み続けられる 資産価値の高い家は
これに通じるものがあると思います

 

そこで
アーキテクト工房Pureはこの度
松山市SDGs推進協議会に入会いたしました

 

松山市SDGs推進協議会とは

松山市の企業や教育機関 金融機関 NPO 地縁団体
(※市外、県外の団体も可)
などで意見交換・協議などをして

自分たちの地域の課題の解決を自ら図り
持続可能な地域を創っていくことを目的として

令和2年7月より活動をスタートしたそうです

 

 

弊社の登録番号165
既に多くの団体さんが入会されているのですね

主な活動は
定期的な勉強会やワークショップ開催などがあるということです

 

その地域に居ながらも気づかないことは意外とあったりするし
他の方達がどのような取り組みをされているかなど
分からないこともあったりするので
このような情報共有できる場があることは良いことですよね

 

これからも高性能なお家づくりをしつつ
他の方達の取り組みで
いいなと思えることは取り入れていけたらと思っています

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求