現場レポート
STAFF BLOG

是非とも ドキドキ☆ワクワクの快適生活を♪

2021.03.10 | 現場レポート

こんにちは

 

今日は暖かいな~と思ったら
寒い日に逆戻りしたりと
冬から春に移り変わるこの時期は
なんとも不安定です
三寒四温とは
よく言ったものですね

 


 

さて先日3月6日(土)7日(日)で
唐子台東の家 完成見学会
が開催されました

 

見学会を開催させて頂きました
お施主様
ご来場頂きました皆様
誠にありがとうございました

 

・シンプルでありながらも
 住む人の個性が感じられるデザイン
・高い断熱性能・気密性能
 効率の良い熱交換換気
・使う材は自然の材

 

これらが
アーキテクト工房Pureの
家づくりの標準ですが

コチラのお家
唐子台東の家では

効率の良い熱交換換気関連で
変化がもたらされました

 

それは この機器
Zehnder Comfohomeの設置

熱交換換気 
暖房・冷房・除湿
空気清浄
をキュッとひとつに
まとめてくれたもの

 

既に世界3,000件を超える
パッシブの快適な暮らしを
支えている

高性能な機器といわれています

 

弊社では 初の設置です!

パッシブハウス・高性能住宅の為の新しい空調システム

 

操作の方はタッチパネル
見やすくてイイですね

家の中や外の空気の状況も確認できます

フィルターの交換時期も
ココでお知らせしてくれるそうです

スマートフォンなどで
遠隔操作も可能だとか

 

そして
全熱交換を行う部材
全熱交換素子は
高い熱交換を果たしつつ
汚れた際には
水洗いが可能な素材でもあります

 

利便性にも優れた機器なんですね

 

究極の快適を
ひとりでやってのける
高性能な
Zehnder Comfohome
と相性抜群なのは
言わずと知れた
高性能住宅かと☆

 

 

高性能住宅の快適性は
更に底上げされるのではないでしょうか

 

どんなことでも
『初』
というのは
ドキドキワクワクするものです♪

 

K様 是非とも
新しいお家での生活を
お楽しみくださいます様に

 


 

最後になりましたが
見学会当日には
コロナ感染症対策へご協力
また
美味しいおやつの差し入れ等
お心遣いをありがとうございました

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求