現場レポート
STAFF BLOG

高性能なお家は 素のまま快適に過ごせます♪

2020.09.30 | 現場レポート

こんにちは

9月も今日でおしまいですね
随分と涼しくなったので
我が家も久しぶりに
窓を開けて過ごすこの頃です

 

窓によく遊びに来ていた
カエル君がいつの間にか
姿を見せなくなり
代わりにカマキリ君が来たり

秋を実感しています

 

さて
9月26日(土)・27日(日)
伊予市下三谷の家完成見学会
を開催いたしました

伊予市下三谷の家 完成見学会 猫の目線で

 

開催させて頂きましたお施主様
また お忙しい中
ご来場頂きました皆様
誠にありがとうございました

 

先々週に開催させて頂きました

『山越町の家完成見学会』

そして今回と
続けてご来場くださった方々も
おられて
本当に嬉しい限りです

 


 

高性能なお家の特徴のひとつは
あれこれ
多くのモノを必要としなくなること

 

 

質の良い壁や床・・・
それだけで十分見ごたえがあり
綺麗です

 

もし何かをプラスするなら
ほんの少し
息づかいを感じる植物を

 

 

 

 

断熱・気密そして計画換気
がしっかりされているから
お家の中 どこへ移動しても
常に住む人が快適である
温度と湿度を保ってくれるのは
高性能なお家の一番の強み

 

 

 

 

季節で言えば
過ごしやすい春や秋のようなもの
だから
身軽な恰好でOKです

 

そのほうが
床の心地よさも
存分に味わえます

 

 

寝ころんだついでに
開放感のある天井も
満喫して欲しいものです

 

 

これで
一日の疲れも
きっと吹っ飛びます

 

ちなみに
高性能なお家は 真冬に
こたつでウトウトではなく
毛布に包まってウトウト
でもなく

素のままウトウトと
いけちゃいます☆

 

至福の時ですね

 


 

コチラのお家は
お庭のほうが仕上がったら
いよいよ お引渡しです!

 

是非とも
リビングで大の字で寝ころんで
念願の我が家を
堪能して頂けたらと思います

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求