今日は、地鎮祭についてお話します。
2日前もお話をしたのですが、
地鎮祭は奥が深~いので
違う視点👀で話たいと思います。
地鎮祭は、神様をお迎えする大事な行事なので
お供え物が欠かせません(/・ω・)/
お供え物にもきちんとした意味が
込められています。
これが今回のお供え物です。
お酒、お米、野菜、海のもの、山のもの、水、塩
の7つです。
・お供えするお酒のことを「奉献酒」といいます。清酒です。
・お米は一合(180㏄)です。
・野菜は、地面の上にできるもの(トマト・なす・きゅうりなど)と、
地面の下にできるもの(大根・いもなど)の両方を用意します。
・海のものは、”おめでたい”として、
鯛を用意するのが一般的ですが、
尻尾付きの生魚なら何でもオッケーです◎
魚以外にも、昆布やするめなどの乾物も必要です。
・山のものは、果物が一般的で、りんご🍎やみかん🍊などの
季節の果物を用意します。
果物の代わりに、キノコ類を用意することもあります🍄
・水は一合(180㏄)で、
水道水・ミネラルウォーター・神社の水など、
基本的に何でもオッケーです◎
・塩は、一合ほど用意します。
お供え物だけでなく、敷地を清めるのにも使います。⛩
写真はその様子です(´▽`*)
というようなものが必要になるので、
すぐには用意が難しいですよね…💦
ですのでもし、「家を建てよう!」と
考えている方は、早めに準備することをおススメします!