現場日誌
STAFF BLOG
高性能住宅 施工現場レポート
2020.01.11 | 現場日誌
~新人現場監督やまもとの現場日誌 No.48~
今回は
現在進行中の現場をレポートしていきたいと思います!
1.築山町の家(仮名)
昨年、12月末に上棟が行われた現場になります!
現在は、1・2階と耐力面材の施工が終わり、
窓、サッシの取り付けとなっていきます。
窓は、熱の出入りが最も多い場所。
いくら壁や屋根の断熱を厚くしても、窓の性能が伴っていなければ家の中は快適になりにくくなってしまいます。
私はまだまだ知識が浅いので、もっと勉強しなければいけませんね。。
窓の施工が終わるといよいよ断熱施工になります!
2.西条古川の家
昨年末に足場が解体され、
外観が露わになりました!
杉板は、お施主様自らがエコウッドトリートメントの塗布をしております!
南面がガルデと板張り
西・東面は、板張り
北面は、ガルバリウム鋼板となっております!
外装が終わり、現在は大工さんによる
内部造作が大詰めを迎えています!
ニッチや欄間、
お施主様のこだわりポイントが
次々に形になっていっております!
換気+空調のダクト配管もしっかり行われています!
大工さんよろしくお願い致します!
3.志津川の家Ⅲ
大工さんの内部造作が一通り終了致しました!
大工さんお疲れさまでした!
ありがとうございます!
大工さんのお仕事が一通り終了したタイミングで
遠方にお住いのお施主様が現場へと足を運んでくださりました!
お家の完成へとグッと近づいたお家に
これからの期待に胸を膨らませていました!
次はクロス工事となり、完成まであとわずかです!
以上、現場レポートでした!
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
