お知らせ
INFORMATION

松前パッシブハウス 〜大間の家〜 

気持ちのいいお天気が続きますね☆(^―^)
先日のブログにもありましたが、大間の家のサッシを見に行ってきました。
null
null
!!!
想像していたより大きい!!(゜○゜)
足場が写り込んでいて、少し見えにくいですが
南面側のこの窓、幅4,425mm、高さ2,300mmあります。
窓の性能はもちろんのこと、サッシを取り付ける際には
気密をとるため、止水のために“膨張パッキン”で四方を囲みます。
施工後、じわじわ膨らみ隙間を塞ぎます。
約5mmが最大30mmまで膨らみます^_^
null
ほんの少しの時間でこんなに!!
熱で膨らむので、重たいサッシを持っての作業は、暑い日だとより大変だったと思います(*_*)
職人さん方、本当にお疲れ様でした☆
28日水曜日からは、土壁の施工が始まります。
上部写真で細い板を貼っている部分に塗っていきます。
土壁は、冬は部屋の中の熱を蓄熱し、部屋の温度が下がると放出する効果が。
夏はその逆です。土壁=自然のモノの力を借りるということですね。
そんな見所いっぱいの“松前パッシブハウス”をご自身の目で見るチャンスが・・!!^_^
11月15日(日)、松前パッシブハウス〜大間の家〜で構造見学会が開催されます。
お買い物の途中に。ドライブがてら。。どうぞお気軽にお越しください。
null
また11月13日(金)〜15日(日)の三日間は、弊社モデル<パッシブハウス>も
オープンハウスとなっております!この機会に是非お立ち寄りください。
かねこ

2015年10月25日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求