お知らせ
STAFF BLOG

次世代HEMS

2013.03.31 | お知らせ

大和ハウス工業は、「スマート・ジーヴォ・エコ・プロジェクト」の一環で、スマートハウスの第二弾『スマ・エコオリジナル?』を、4月1日発売する。
 業界で初めて、蓄電池に加えエアコンの自動制御ができる次世代型HEMS(家庭用エネルギー管理システム)の「D―HEMS?」を開発。大容量6・2キロワットのリチウムイオン蓄電池と太陽光発電の組み合わせで、最長24時間の停電対応や光熱費削減が可能となっている。今後、制御機器を家電・設備機器分野に広げ、エネルギーの最適利用につなげる。
住宅産業新聞から記事の一部を抜粋

これまでの蓄電池の最長使用時間は10時間程度だそうなので確かに進歩しているようです。
電気を貯める技術が格段に進歩すれば、太陽光による自家発電によりほとんど電力会社から電気を購入しなくてよくなり、
電気代におびえることもなくなる、原発もいらなくなるなんてことにはなりませんかねぇ。やっぱり。
soga

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求