お知らせ
STAFF BLOG

小学校にて歯の講習会

2012.05.28 | お知らせ

今日は午前中、小学校にて歯についての講演会がありました。
前半は歯科医師会から講師の先生が歯の矯正についてお話がありました。
これはへ〜!!そうなんだ!!って内容で
矯正を始める時期は12歳〜16歳ごろで永久歯がはえてからするのが望ましいとのこと!!
でもその前にしないといけない場合もあるとのことでしたが、骨格を広げる矯正はしない方がいいとのことです。
処置の仕方を間違えると噛めない歯になるそうです。
で後半は歯科のあれこれを患者側からの目線でどのように選べばいいかというお話!
矯正歯科は専門医でなければならないらしい!!
矯正歯科では一般治療は行わない。らしい!!
松山に専門医は何件あるの?の質問に登録は数件しかないらしい。
専門医でないと「急がないと大変になりますよ!!」とか「今からしておかないと手遅れに」って言われるところは要注意!!
ってことです。
やはり矯正は予定を提示してくれて費用がこれくらいってしっかり提示してくれるところがベスト!!ってことでした。
住宅も同じことだなって聞きながら思いました。
やはり資金、スケジュールはしっかりしているのがベストですね!!
あっ!!6月10日に宇和町で見学会がありますよ!!
ドライブにどうでしょう!!
お気軽にいらしてください。
takata

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求