お客様アンケート

DESIGN FILE

1年居住後

家に早く帰りたいと思うようになりました。 画像
1年居住後のアンケート
愛媛県西予市 S様

家に早く帰りたいと思うようになりました。

物件名:さくら団地の家
夏の暑さについては、いかがでしたでしょうか?
快適 エアコン:連続運転 26度  
日中はブラインドを閉めて 日射を入れないようにしていた。そうすることで室温は24度台をキープできた。おかげで快適に過ごすことができた。フワッと体を包むような優しい冷たさは とても気持ちよかった。
冬の寒さについては、いかがでしたでしょうか?
快適 エアコン:連続運転 19度
昨年は同時期22度のエアコン連続運転でしたが、今年は19度で過ごすことができています。外が0~3℃の朝でも20~22℃をキープしており寒いと感じることはありません。
(外に出ると、かえって寒いと感じるのは言うまでもありませんが・・・)
新しいお家で生活をしてみて、健康面ではなにか変化がありましたでしょうか?
以前はのどをすぐ痛めて、かぜをひきやすかったのですが、家を建ててからは1度ものどが痛くなったことがなく、かぜもひかなくなりました。
妻は鼻炎もちでしたが、鼻水がほとんどでなくなりました。(ティッシュペーパーの使用量が減りました)
その他(新しいお家で生活をしてみて感じたこと、気になること ,弊社へのご要望)
室内の温度にムラがないため、どこにいても同じ気温で不快に感じることはありません。これまでの住まいでは感じることのなかった感覚です。
また外付けブラインドの必要性を改めて感じています。日射の入れ方を工夫することで、さらに快適に過ごせます。
家に早く帰りたいと思うようになりました。
太陽光発電による売電もとてもよく、この1年の光熱費は、売電収入を加味して考えると年間で支出は、25,000円程度、月々2,000程度です。
家に早く帰りたいと思うようになりました。

1年居住後の他のアンケート

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求