スタッフブログ
STAFF BLOG

焦らず成長を見守ってあげましょう

こんにちは

随分と暖かくなり
今年も桜の開花が気になる頃となりました

 

桜の木といえば、我が家の庭にもあるのですが
花が未だに咲いたことがありません

 

定期的に業者さんにお手入れをお願いしていますが
毎年「今年も咲かないね~」と言われる始末

 

現在 事務所横の土手の桜の新芽はコチラ

ぷくぷくしていますが

我が家の桜の新芽はコチラ

細細です・・・随分の違いです

なので 義母さんも言った
「今年も咲くのは無理だろう」と

 

そこで 自分なりに調べてみました

【桜の花が咲かない理由】

 

1.日照・風通し不足

サクラは日光が大好き ただし強い西日はNG

2.夏場の水切れ

花芽が出来上がる夏場は たっぷりと与える

3.肥料不足

花芽が出来上がる夏場の栄養補給が大切

4.剪定が不適切

花芽が出来上がる夏場は避ける

必要がなければむやみに枝を切らない

5.環境の変化

環境が変わることは サクラにとっては大きなストレスとなる
※これは他の植物でもよく言われる

6.株が若い

実生から育てた株の場合、開花までに年数がかかる
5年~10年 それ以上という場合もあるそうです
何年で開花するとは言い切れないのが現実だそうです

 

1に関しては 陽当たり風通しは至って良好です
2に関しては 自動散水プラス義母さんが水やりを欠かしません
3.4に関しては 定期的に業者さんにお手入れをお願いしているので大丈夫かと

しかし
5に関しては 該当するかもしれません
育った環境と違う場所に連れて来られているのだから
6に関しても 該当するかもしれません
我が家の桜の木は植えられて5年ほどですから

 

ちなみに 我が家の桜は ヤマザクラ

ヤマザクラは 苗を植え付けてから初めて花を咲かせるまで5年とも書かれてありました
ということは まだまだ花が咲かなくても不思議ではなかった⁉

 

よくよく見ると つくづく華奢です

にもかかわらず枯れずに頑張って根を張っているのだから
十分褒めるにあたいするのかもしれませんね

 

人間や動物と同じく植物も
焦らず成長を見守ってあげないとダメなのだと

自分なりに納得しました

 

ということで 今年からは
いつの日か桜の花を眺められる日を心の奥で願い
新緑の季節を楽しもうと思います

2022年03月17日お手入れ・メンテナンス| 投稿者:たかおかたかおか
2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求